top of page

■書簡 その110 桜前線

昨日3月31日、東京でも桜(ソメイヨシノ)の開花宣言が出された。平年より三日遅れ、昨年より十三日遅い開花だ。

忙しくなりそうだが。調子はイマイチ。そんなに酷くはないが花粉症で集中力がない。

我が家のヒキガエル君の報告と思ったが後回しにして、桜のうんちくをちょっと。

お花見の歴史は古いが、盛んになったのは江戸期「暴れん坊将軍・吉宗」の時代からです。江戸の主な桜の名所は五ヶ所。

上野寛永寺・飛鳥山・墨田堤・品川御殿山・小金井堤。上野の寛永寺以外は四ヶ所とも吉宗が植えさせたもの。

当時の観桜はヤマザクラが主流でした。上野寛永寺の桜は天海僧正が植えた吉野山の桜。

江戸時代の後期になって駒込は染井村でオオシマザクラとエドヒガンの交配によって作り出されたヨシノザクラが

上野野山に植えられるが明治になって吉野山の桜と紛らわしいというのでソメイヨシノと改名されました。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

■書簡 その120 ガンガン

逹が休みだ、というのでドライブがてらカミさんと三人で一の宮の桃を観に行く。 真に満開。甲府盆地はピンクに染まっている。大菩薩に回って雲峰寺の峯の桜を観に行く。 チョット早かったが樹齢700年の老木はどっしりとして 霊気を感じる。...

■書簡 その119 無題

打ち合わせが早く終わったのでマコトシアターで若手の芝居を観る。最近の若者は褪めている。 若手の巧い芝居なんかみたくない。ガムシャラな熱を感じたい。そんなことを思うのは僕だけか。

■書簡 その118 春が来た

御殿場の友人を訪ねる。富士霊園に辰巳先生のお墓参りと思ったら、桜が満開。花見客でとても行ける状態ではない。 約束の時間があるので戻ることにしたが、それも大変。やっと抜け出して走っていると、田んぼの土手につくしが出ている。...

Comments


bottom of page